本ブログのTwitterアカウントを開設しました。(クリックでリンクへ)

「英語で何て言う?」英語の言い方がわからない時はこう聞こう

英語での言い方

英語の勉強の中で、「語彙や言い回しを覚える」ことの大切さは、誰もが認めるところでしょう。

しかしながら、どれだけ覚えても、英語で会話をしていると、「言いたいけど英語でどう言うのかわからないコト」というのが出てきます。そんな時、

「これって、英語で何て言うんだっけ?」

と、サラッと言えたら、気持ちもラクになりますよね。

また、日本語を勉強している海外の人と、コミュニケーションする機会もあると思います。そんな時、会話の中で、

「日本語の●●って、英語では何て言うの?」

と聞きたくなることもあるのではないでしょうか。

 

特に英語勉強中の人にとっては、こうした質問によって、英単語を覚えることもできるし、会話のネタにもなりますよね。

 

というわけで今回は、「●●って英語で何て言う?」「●●の英語の言い方は?」といった質問を英語でする時の表現を、いくつかまとめました。

 

単語の「英語での言い方」がわからない時

英語で会話をしている中で、あるモノの名前や名詞について「英語で何て言うんだろう?」とわからない時、ありますよね。

そんな時、相手に「●●って英語で何て言う?」と聞きたい時の基本的な言い方は、

 

What’s ●● in English ?

What do you call ●● in English?

What is ●● called in English?

※●● is called ▲▲ = ●●は▲▲と呼ばれる。▲▲という名前だ。

 

などです。

 

たとえば、子どもと一緒に公園に行った時。他のママさんとお話をすることもあります。

すべり台で遊んでいる我が子について、コメントしたいのだけど、「ええっと……『すべり台』って英語で何て言うの?」と思ってしまう時があります。

そんな時、すべり台を指さして、

 

He always plays that … well, what’s that in English?

彼(息子)はいつもあれ(あの遊具)で遊ぶの……。えーと、あれ、英語では何だっけ?

 

のように言うことができます。

 

あるいは、英語圏の人と食事をしていて、料理に入っているわかめを指して

“I like this. It’s called Wakame in Japanese. What do you call it in English ?

私はコレが好きなんだ。日本語では「わかめ」って言うの。英語では何て言う?

 

のように言うことができます。

 

また、たとえば日本語や日本文化をある程度知っている相手なら、

 

What do you call Shinkansen in English ?

「新幹線」って英語では何て言う?

 

のように、日本語を当てはめて聞くことができます。

 

「こういう場合、英語で何て言う?」

 

また、「●●って英語で何て言うの?」という意味を表す英文として、

 

How do you say ●● in English ?

 

という言い方もできます。

「こういうことを英語ではどう表現するの?」

「英語では、こういうことを何て言う?」

という疑問を言い表すのに適しています。

 

例文)

How do you say ‘Otsukaresama’ in English ?

「おつかれさま」って、英語ではどういう言い方をする?

 

I sometimes feel incredibly tired, it’s like I have no energy. How do you say it in English?

時々、ものすごく疲れて、エネルギーがないような感じがするの。そういうの、英語でなんて言う?

 

 

How do you say … と What do you call …、どっちを使うべき?

注意点として、What do you call ●● … と言った場合、相手は「その物の英語での名前を聞いているんだな」ということがわかります。

一方、How do you say ●● … と言った場合、「どんな言葉・単語を使う?」「どんな表現(言い方)をする?」「どんな発音(言い方)をする?」など、幅広い意味を感じさせる質問になります。

 

たとえば、文脈によっては、

 

How do you say Pokemon in English?

= How do you pronounce Pokemon in English ?

「ポケモン」って英語ではどんな言い方をする?(言い方=発音のしかた?)

 

という意味にも受け取れます。

 

実際の会話の中では、厳密に考えすぎる必要はないと思います!が、たとえば

“How do you say Pokemon in English?”

と聞いて、相手が答えをちょっと考えているようなら、

 

“I mean, what do you call Pokemon in English? I thought there is an English name for Pokemon. Or is it just called Pokemon in English too?”

つまり、「ポケモン」のこと、英語ではどう呼ぶの?私はポケモンの英語名があると思ったの。それか、英語でもやっぱり「ポケモン」って言われてるの?

 

などのように、言い直したり、説明を付け足したりすることで、話を進めていくことができます。

 

【補足】

「~のことを何て言う?」という意味で言う場合、What do you call …OKですが、How do you call …不自然な表現です。

 

 What do you call Gyoza in English?

× How do you call Gyoza in English ?

餃子のことを英語では何て言う?

 

この文の場合、call はそもそも「~という名前で呼ぶ」という意味なので、how (どのように)ではなく、what (何の名前)と共に使います。

 

「こういう時は英語で何て言う?」は?

また、こういうシチュエーションの時、英語でどんなことを言う?どういう決まり文句を言う?」と聞きたい時もあります。

その場合は、

What do you say in English ?

 

という言い方があります。

たとえば、

 

We say ‘Itadakimasu’ in Japanese when we start eating. What do you say in English?

日本語では、食べ始める時「いただきます」と言うんだよ。英語では何を(どんなことを)言う?

 

What do you say in English if you can’t remember someone’s name?

誰かの名前が思い出せない時、英語ではなんて言う?

 

この場合、What do you say it in English … ではない ので、注意!

 

「英語で何て言うのかわからない」というには?

また、「英語で何て言うのかわからない」時、相手に明らかな質問を求めるわけではないけれど、

「英語の言い方はわかりませんが……」

「英語で何て言うのかはわからないけど……」

と、一言言いたい時もありますよね。

そんな時は、以下のような表現が定番です。

 

I don’t know what it’s called in English.

I don’t know how to say it in English.

 

例文)

I like this flower, I don’t know what it’s called in English, though.

私はこの花が好き。英語で何て言うのかわからないけど。

 

A “Do you need Katsuobushi?”

B “What’s that?”

A “Katsuobushi… I don’t know how to say it in English. They’re a kind of flakes of dried and shaved fish.”

「かつおぶし要りますか?」「それなんですか?」「かつおぶし……英語でどう言うのかはわかりません。干して削った魚のフレークといったものです。」

 

もちろん、it の部分に日本語の単語を入れれば、「●●を英語で何て言うのかがわかりません」という意味になります。

 

I don’t know how to say Furoshiki in English.

風呂敷を英語で何て言うのかわかりません。

 

まとめ

英語で会話している時、よほどの上級者でない限り、「英語ではコレって何て言うんだっけ?」と言葉に詰まってしまう事って、よくあると思います。

そんな時、黙ってしまったり、会話を避けるのではなく、「英語では何て言うのかなぁ?」と言うことで、相手との会話のキャッチボールを続けていくことができます。

特に、日本で英語を勉強する方なら、「海外から日本に来た外国人の方と英語でコミュニケーションする」というケースがよくあると思います。日本を訪れる外国人の場合、多少なりとも日本語や日本文化を見聞きしている人が多いと思うので、

「(日本語の)●●は、英語で何て言うの?」

と、質問することができるでしょう。そんな時には、今回紹介した表現を覚えておくと使えますね。

 

私自身も、オーストラリアに住む中で、周りの人と英語で話す中で、「コレって英語では何て言うの?」なんて言う時があります。

ただ、こちらでの英会話の場合、相手が日本語や日本のことを知らないので、「日本語の●●って英語で何て言うの?」と質問するわけにはいきません。

そのため、実物を示しながら、とか、あとは「~色で、~な形で、いついつ見た、こんな感じのもの」みたいに、様子を簡単な言葉で表現して、「コレって英語で何だっけ?」みたいな言い方をする必要があります。

今回は、「英語の言い方を知りたい時」の英語表現をいくつか紹介しました。例文では、「シチュエーションや会話の流れの中でどう使えばよいか」がわかりやすいように書いてみましたが、自分が「何て言うかわからない」ものを相手に伝える時、どんなふうに説明したらよいか?という部分も重要であることが伝わればよいな、と思います。

英語の語彙を増やすことはもちろん大きなアドバンテージになりますが、一方で、「知っている単語を使って物を描写する」という、柔軟な発想や表現力も、英会話では必要だなーと感じます。

タイトルとURLをコピーしました